Ubuntu9.04サーバーを無線LAN接続対応にする(WPA)その2!

その2といっても超進化版です.
先日鯖をまた新調いたしました.今までは中古ノートパソコンだったんですが、今回はコアが多い方が良いなということで

Atom330
にして見ました!

さぁこれで俺も有線LANになると思ったのもつかの間鯖の自室への撤去命令が出たので結局また鯖を無線で繋ぐことに・・・今まではノートパソコンのPCカードでよかったものの今回は自作PCそうはいかずケーズデンキ

を買ってきました.

ぐぐったところ

rt73を使えばいいみたい!
【Wireless】Linux無線LANIEEE802.11】 -r4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214318174

手順どおりにやると・・・(この手順は色々なところで紹介されています:http://d.hatena.ne.jp/nurupo_0/20090221 など)



しかし

Ubuntu9.10のせいかなにやらmakeが通らない

rt73.ko 

が作られないとこのこでした.
makeにはlinux-headers-'uname -r'が必要なので入れましたが駄目でした.

そこで二年ぶりの

ndiswrapper

まずWLI-UC-Gの付属CD内の

driver/U2SG54HP/Win2000 

ndiswrapper -i netsg54.inf
$ ndiswrapper -lで確認
$ sudo depmod -a 
$ sudo modprobe ndiswrapper して、
$ sudo ndiswrapper -m します。

はいここまではおkです.
といってもここまでで実質終わりです.

onodes家は無線セキュリティがWPAなので、WEPと違い少しめんどくさいです.
そこは前の記事 Ubuntu9.04サーバーを無線LAN接続対応にする(WPA) http://d.hatena.ne.jp/onodes/20091012/1255314468

のとおりにしてやってPCを再起動します.

すると不思議!つながっちゃう!