2009-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu9.04サーバーを無線LAN接続対応にする(WPA)その2!

その2といっても超進化版です. 先日鯖をまた新調いたしました.今までは中古ノートパソコンだったんですが、今回はコアが多い方が良いなということでAtom330 にして見ました!さぁこれで俺も有線LANになると思ったのもつかの間鯖の自室への撤去命令が出た…

D945GCLF2のUSBUbuntuのboot方法

なんかbootエラー出るんですよUSBメモリからいれようとすると. boot error解決方法としては BIOS menuで、Boot / USB Mass Storage Emulation Typeを"ALL Fixed Disk"に変更 です.これをしないでAutoのままだとエラーでbootできず

ってやるとカレントディレクトリのhuga hoge huga 22.jpgみたいなゴミファイル名が hugahogehuga22.jpgに早変わり!

Windowsからのイラっとする空白入りファイルから空白を抜く!

シェルで書けるのがLinux使いとしてかっこいいんだけど、やりかたわからなかったんですぐさまirbを起動w file = gets.chomp Dir::glob(file).each{|f| name = f.gsub(" ","") File::rename(f,name) } これを動かすと 何か入力しろって言われるので ワイルド…

zenphoto1.2.7インストール時エラー

uploaded folder [permissions failure] Error! Setup could not set the folder to the selected permissions level. You will have to set the permissions manually. See the Troubleshooting guide for details on Zenphoto permissions requirements.ぐ…

RubyのMechanizeエラーを回避する

こんなエラーが出た場合 /var/lib/gems/1.8/gems/mechanize-0.9.3/lib/www/mechanize/util.rb:40:in `iconv': can't convert nil into String (TypeError) これはnokogiriを書き換えるしかないのでいっそのこと require 'rubygems' require 'mechanize' requ…

LinuxServer(Ubuntu)でvfatの外付けHDDをパーミション777でマウントする方法

vfatでマウントした外付けのマウント先を sudo chmod -R 777 hogehogeとしてもパーミションは755のままでした.そこで色々調べてみるとどうやら vfatはユーザごとの書き込み指定とかが無いということがわかってこういうオプションをつければいいみたい sudo …

LinuxServer(Ubuntu)でvfatの外付けHDDをパーミション777de

Ubuntu9.04サーバーを無線LAN接続対応にする(WPA)

今までサーバー置いてた場所が実家のパブリックスペースだったため自室に移せと言われました. ですがうちでは無線LANがデフォなのでサーバー版では少しきついなと思っていたのですがどうやら onodes@Balthazar:~$ lspci |grep Network 02:00.0 Network cont…

Rails1.xとRails2.x

start_form_tag Rails1.x <%= start_form_tag :action => :hoge %> <%= end_form_tag %> Rails2.x <% form_tag :action => :hi do %> <% end %>

Rails1.xとRails2.x

Rails1.x <%= start_form_tag :action => :hoge %> ///// <%= end_form_tag %> Rails2.x <% tag_form :action => :hoge %> ///// <% end %>

RailsPluginが入らないとき

Railsの認証系のプラグインをいれようとした場合にエラーで入れれない.そんなときは $ ruby script/plugin install http://svn.rails-engines.org/plugins/engines $ ruby script/plugin install http://svn.rails-engines.org/plugins/login_engine

そういえば昔のRailsコード動かないと思ったら・・・

/app/application.rbがRails2.xでは/app/application_controller.rbに変更されてるんだった.当たり前だけど、うっかりするからメモっておこう.

MacPortsでMySQL5をインストールする

sudo port install mysql5 +serverという記事をネットでよく見かけますが、これでやると上手くいかないです.どうやら+serverはもう使われてないみたいです.ということで sudo port install mysql5と sudo port install mysql5-serverとしますが、一番最初…

gemのnicovideo実行エラー

onodesMacBookPro:twitter onodes$ ruby nicobot.rb /Library/Ruby/Gems/1.8/gems/nicovideo-0.1.8/lib/nicovideo/ranking.rb:29:in `parse': private method `sub' called for watch/sm6463254:Nokogiri::XML::Attr (NoMethodError)これを解決するにはMacの…

RubyGemsとmechanizeやnicovideoのエラー

onodes@onodes-serv:~$ sudo gem install mechanizeこいつを実行すると onodes@onodes-serv:~$ sudo gem install mechanize Building native extensions. This could take a while... ERROR: Error installing mechanize: ERROR: Failed to build gem native…

Rubyのgem配布ライブラリtwitterがバージョンアップに伴いまたなんか動きが変です。以前に書いたtwitter0.6xと書き方はは同じですが。requireのときに require 'rubygems' require 'twitter' だったものを require 'rubygems' gem 'twitter' require'twitter'…

PoderosaでEmacsを使うときの設定変更

Poderosaでツール オプション 操作で 左Altキーの用途を「Metaキー」に変更(右Altキーは変更なし) 「Backspaceキーで0×7Fを送信」 追加キー定義にこいつをを追加(C-/ でundo) Ctrl+OemQuestion=0x1F参考: http://wadslab.net/2009/03/poderosa_emacs/

Ubuntu9.04を使ってサーバー構築

使用したのはWindows2000からXPに切り替わる付近のノートPC PentiumM1.7GHz?に20GBのHDD メモリ256MBという貧弱ノートPCです。AKBで昔2万くらいのを買ってきた12.1インチで置き場もどうにでもなる!遅いけど。ある意味ネットブックの先駆けのこのPCですが、…

Ruby逆引きレシピトークセッションとレシピ先輩のレビュー

トークセッション 行くと分かってたけど、見覚えある人結構多いwww 内容は著者の方々が各々のオススメと他の人が書いたオススメレシピにぐいてでした! 感想はやっぱり楽しそう!話してる著者自ら楽しんでるんだから本の内容含めトークセッションも非常に面…

sakuraの"レンタルサーバ"にRuby on Railsを入れてみる

nequalの”専用鯖”のほうでもいいんですけど、実際みんなで使ってるやつなんでネットワーク系これから勉強っていう人間はいじるのが怖いです。そこでSakuraのレンタル鯖に入れようと頑張ってみました(ちなみに専用サーバではなくてレンタルです)プランは月…

mintech

こちらが北見工大勉強会であるmintech mintechとは北見名産のmintとtechを組み合わせた造語だそうで、生意気にもweb2.0風なロゴまで作っちゃって美味しいとこもってきやがってwwwwww というわけで土曜日室工大勉強会→夜9時北見へ向かう→朝北見付く→北見工大…

SAMIT9.07#02

こちらは僕とhokkaiが企画運営している室蘭工業大学勉強会:SAMIT(SeminarAtMuroranIT)です。 工大の学生にも参加してほしく、授業時間を借りて宣伝したところ、合計で30人越えという奇跡の勉強会になりましたw あまりに急な増加で運営側が対応できず、、gd…

OSC2009hokkaido

すべてそうですが、OSCもスタッフとして参加してきました。 当初個人的には客として参加する予定だったのですが、いつの間にかスタッフとして参加していましたw 金曜日にhokkaiと札幌にinして、前日準備、飲み会、坂本会という一連の流れを体験してきたわけ…

OSC2009hokkaido-SAMIT9.07#2-mintechへ行ってきました

OSC前からOSC後まで色々修羅場ってたonodesです。 やっとすべて終わったと思ったら、勉強会も色々終わって一段落してちまうほどの時期になっていました。

iPhone3GS買っちゃうかーー

と思っていた矢先・・・ ぇ?? http://www.atmarkit.co.jp/news/200906/09/ase.htmlこの記事はっPython、LuaのほかRuby、JavaScriptも追加予定 Android上でスクリプティング環境を実現する「ASE」2009/06/09 これまでにもAndroid上でPythonやRubyといった処…

連想ゲームを使った検索エンジン

Web

連想ゲーム夜→暗い→暗室→・・・っていうあれです。言語依存するこの自由連想ですが、脳内の言語関係を示しています。意味や、雰囲気で単語間をつなげています。 ということは、効率が悪いですが、単語間の関係を集計してそれを解析して、昔の記憶を連想から…

Rubyで文字列の長さを得る(エンコードの違いを克服)

勉強会疲れで寝坊してぎりぎりで電車のってます.結構当たり前だけど忘れてしまうことがあるので、Rubyと文字列サイズの返し方について少しだけブログ更新ということで・・・ onodes@onodes-asone:~$ irb -Ku irb(main):001:0> a = 'オブジェクト指向プログラ…

SAMIT9.05#1 Seminar At MuroranITを終えて

昨日5月30日(土曜日) 室蘭工業大学にて SAMIT9.05#1を開催しました.内容は「集合知プログラミング」というPythonでかかれた本を集合知プログラミング [ トビー・セガラン ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > その他ショップ: 楽天ブッ…

私がRubyを選んだ理由

今日は勉強会でした! http://www11.atpages.jp/~mitseminar/勉強会の内容については後日触れていきます。 今回は何故Rubyをしているのかという点について簡単というか一言で済ませるんですけど、名著と僕の中では思っている「たのしいRuby」という本に知り…